特集記事のサムネイル画像

こだわり条件を使ってあなたにピッタリの塾探し!

2021/12/17

 「こだわり条件」であなたにピッタリの塾が見つかる!

こんにちは!

塾講師ステーション情報局の記事を読んでいただき、ありがとうございます!

 

みなさんは、当サイトの求人検索機能は使いこなせていますか??

 

実は塾講師ステーションの求人検索機能は結構便利なんです!

いつも求人検索を使ってくれている方も、まだまだ使いこなせていない部分もあるのでしょうか?

 

そこで本稿では、求人検索機能、特に「こだわり条件」についてくわしくご紹介します。

もう知ってるよ!という方もこの記事で新しい発見があるかもしれません!

 

検索システムについて

検索システムでは、

自分の希望する路線・駅・エリアを指定した上で、
検索条件を細かく設定でき、自分に合った塾を見つけることができる

ようになっています。

 

塾講師ステーションの検索画面から、

お探しの検索条件を変更する」をクリックすると、雇用形態や勤務期間など、詳細な検索を行うことができます。

 

さらに、「こだわり条件」欄では検索する塾の特徴を細かく設定することができます。

以下では、オススメの「こだわり条件」キーワードについてご紹介します。

 

 

曜日固定なし

塾選び方



塾講師のアルバイトを行っているお友達から、

「塾講師は固定シフトだから予定が組みにくい」といったことを聞いたことはありませんか?

 

確かに、塾講師のアルバイトは担任制を取っていることが多いため、それに伴ってシフトが固定されている場合が多いのです。

 

しかし、実は、求人の中には、シフトを自由に組めるものもたくさんあります!!

シフトを自由に組むことができれば、学校のサークルや遊びの予定などを自由に入れることができます。

 

ただし、特定の生徒を継続して担当できなくなる場合があるので、その点は注意したいところです。(担任、担当など)

 

シフト自由の求人は塾講師ステーション上でも多く扱っていますので、下記のリンクから探してみましょう!

塾講師ステーションTOPへ

 

オープニングスタッフ募集

オープニングスタッフ募集というのは、

新規でスタートする塾にオープン後もしくはオープン前から準備や運営に携わることのできる求人であるという意味です。

 

オープニングスタッフのメリットは、

一般の募集が、すでに先輩方がいる中に新たに飛び込んでいくのに対して、

スタートラインが皆一緒で同期であるために、友達になりやすく、必然的に働きやすい環境になりやすい

ということです。

 

すでにある塾に新しく雇われると、どうしてもその職場の独特の人間関係や雰囲気を理解するのが相対的に難しく感じてしまう場合もあります。

しかし、オープニングスタッフだと、そういった面倒なことがなく、ゼロから環境を作っていくことができます。

 

また、オープニングスタッフの求人は好条件な場合が多いです。

なぜかというと、採用する側の塾にとっては、やはりスタートは失敗できません。

そのため、なるべく余裕を持ったスタッフ数を採用し、上手く塾を運営したいのです。

 

好条件とは何かというと、

・時給が高めに設定されている

・出勤頻度や休み希望に関して融通が利きやすい

などです。

 

他方で、オープニングスタッフにはデメリットもあります。

それは「忙しい」ということです。

何事も、始めるときは慣れるまで、または軌道に乗るまで大変な思いをする場合が多いです。

新規でスタートする塾に関しても、軌道に乗るまではまた、想定外のトラブルが起きやすいといったデメリットもあります。

 

オープニングスタッフは何よりもやりがいがとてもあります。

目標に向かって1から仲間と取り組むという、なかなかできない体験を塾講師のアルバイトを通じて経験することは今後の人生にきっと役に立つことと思います。

 

参考サイト:D-SPARK「【裏情報あり】オープニングスタッフでバイトをやるメリット、デメリット」(http://www.d-spark.com/news/2015/20150219_238.html)

 

また、別の「こだわり条件」で「設立2年以内」というものもあります。

開校したばかりの塾ではありますが、きれいなオフィスで働くことができるので、こちらも魅力的な条件なのではないでしょうか?

 

♦オープニングスタッフの求人を探したくなったあなたは・・・
塾講師ステーションTOPへ!!

 

マンツーマン(1対1)

塾の指導形態には大きく2つ、「集団指導」と「個別指導」があります。

 

「集団指導」は学校の授業のような形態をとる授業です。

 

一方で「個別指導」は生徒と先生が1対1(あるいは1対2など)の指導形態を指します。

この形態では、座って勉強している生徒の周りを先生がグルグル歩いて、指示を与えたり指導していきます。

1対1の指導形態は「マンツーマン」とも呼びます。

 

集団指導塾からマンツーマンの個別指導塾に転塾される生徒は、以下のような悩みを抱えていることが多いです。

  • 毎回講師が違うため、ストレスを感じるとともに、自分のことを把握してもらいづらい
  • 複数だと勉強がしづらい
  • 1対複数の個別指導塾は、学校と同じ「わからない時だけ質問する」形式なので、何を質問したらよいかわからない

上記のように、複数での授業だからこそ感じるストレスやプレッシャーから来る悩みが多いようです。

 

他方で、個別指導では

1人または2人の生徒に集中して教えることができ、生徒の理解度が高くなる

・生徒としっかり向き合い、成長する姿も見やすいために、先生自身の達成感もより大きくなる

と考えられます。

 

また、指導のしやすさも、1対複数の塾と比べ、マンツーマンはより指導がしやすいと考えられています。

 

塾講師の仕事にまだ慣れていないという方は、まずはこのマンツーマンの指導形態をとっている塾で塾講師としてのスキルを磨き、自信がついてきてから集団指導にも挑戦してみる、というのもいかがでしょうか。

 

♦個別指導(マンツーマン)の求人を探したくなったあなたは・・・
塾講師ステーションTOPへ!!

 

e-Learning指導

e-Learningという言葉をご存知でしょうか?


塾探し

[eラーニング(イーラーニング、英語: e-learning, electronic learning)とは、情報技術を用いて行う学習(学び)のことである。](https://ja.wikipedia.org/wiki/Eラーニング)

 

具体的には、電子図鑑や電子百科事典等のように、画像や動画などを含むメディアを用いるような教育手法を言います。

ここ数年、企業内教育などでe-Learningを導入するケースが増えているなか、塾においても、生徒の教育に使用されるケースも増えてきました。

 

e-Learning指導のメリット・デメリット 

e-Learning指導に関して、教育者と学習者それぞれのメリット・デメリットは下の通りです。

学習者側

メリット

  • 同時間、同一場所に集まる必要がなく、自由な時間と場所で学習できる
  • 個々人の習熟度に応じて学習を進めることができる
  • 目的に応じた均一化(標準化)された授業を受けることができる
  • 印刷教材のみの通信教育に比較して、印刷教材の量を減らすことができる

デメリット

  • 学習意欲の持続が難しい
  • 質疑などその場での問題解決がしにくい
  • 教師やほかの学習者との交流がとりにくい
  • 資格や単位を取ることができない場合がある
上記のように、学習者にとって、個々人に応じた効率的な学習が実現されるというメリットがある反面、学習意欲の継続が難しいというようなデメリットもあります。

教育者

メリット

  • 学習者と同時間、同一場所にいる必要がなく、効率的に業務が遂行できる
  • クラスごとに同じ授業を繰り返し行う必要がない
  • 印刷教材の量を減らすことができる
  • 成績管理などの自動化が図れる
  • 教材の更新、最新化が容易

デメリット

  • 学習者の状況をデータからしか把握できない
  • 教材・学習材の作成工数が大きい
  • イニシャルコストが高い

(ウィキペディアより)

 

教育者にとっては、効率的に指導ができる反面、生徒の学習状況をリアルタイムには把握できず、細かい情報がわかりづらいといった懸念もあります。

 

塾によっては、このe-Learning指導を取り入れた授業を行っているところもあるので
興味がある方は応募してみるのも良いかもしれません。→塾講師ステーションTOPへ

 

ちょっとかわった個性派塾

ここでは、普通の塾とは少し違った取り組みを行っている塾の例をご紹介します。

 

ケース1「充実しすぎ!?研修制度について」

新しい勤務先でお仕事をすることは誰しも不安だと思います。

特に経験の無い職種だとなおさらです。

そういった不安を解消するためにも、研修制度が充実している塾を基準として選ぶのは1つの手かもしれません。

 

実際に以下の例があります。

  • 「指導理念研修」
  • 「英語研修」
  • 「電話対応研修」

これらは全てその塾でしっかりと働いてもらうために必要であるとして塾側が実施するものですが、その多くは自分にとっても大きなプラスになるものばかりです。

たとえ将来教育関係の仕事に就かないとしても、役立つことがたくさん学べるので、気になる求人は、ぜひ研修制度もチェックしてみましょう。

 

 

ケース2「先生なのに経営者!?」

一般の塾講師のお仕事はシフトに従って、生徒に対する授業が主となりますが、塾によっては、生徒の授業の他、教室運営、広報・営業業務、売上・利益管理など、塾の運営に総合的に関われるものも数多く存在します。

中には将来的にその塾の教室長として勤務できるケースもあります。新しくフランチャイズ校に独立ができるように支援している塾もあります

もちろんお仕事は簡単ではありませんが、自分の裁量する範囲が広がるため、学べることが格段に増えることは間違いありません。

 

 

今回紹介した塾はほんの一例ですが、

同じ「塾講師の仕事」でも、その内容や待遇等は塾ごとに千差万別です。

求人検索機能のこだわり条件で「ちょっとかわった個性派塾」にチェックをいれて、塾講師をやっている他の友人とは"ちょっとかわった"経験をしてみませんか。

♦個性派塾の求人を探したくなったあなたは・・・
塾講師ステーションTOPへ!! 

 

 

 まとめ

いかがでしたか?

塾講師ステーションで求人検索を使ったことがないという方も、普段よく求人検索を使っている方も、「こだわり条件」に関して新しい発見があったのではないでしょうか。

検索条件を細かく設定することは、無数にある塾の中から自分に合った塾をより早く見つけることにつながります。

 

検索条件を見直して賢い塾探しをしましょう!

 

↓↓↓さっそく塾を探してみましょう!↓↓↓
塾講師ステーションTOPへ

編集部おすすめ記事

幼児〜小学校低学年の子供指導のおすすめアルバイト10選!ここでしか見れない珍しい求人も!

子供と関わる教育系アルバイトのおすすめ10選!

 

塾講師バイトの時給が気になる!!~平均月収はいくら!?~

塾講師ステーションならではの高時給求人も!!

塾講師バイトの時給が気になる!!~平均月収はいくら!?~

 

バイトをする塾の選び方と面接対策!【新大学生向け】

バイトを選ぶ基準はこんなにたくさんあった!?!?後悔しないバイト選びに!!

バイトをする塾の選び方と面接対策!【新大学生向け】

 

【塾講師バイト必見!】生徒への接し方はこれだ!

生徒のタイプ別の接し方や授業の進め方まで!これを読めば悩みが解決するかも!

【塾講師バイト必見!】生徒への接し方はこれだ!

 

  塾講師ステーションTOPへ戻る

キーワード

新着記事

画面上部に戻る