リスニングができないと生徒に言われて、どう答えて良いのかわかりません。
よく聞いてみると、ほとんどの生徒が真面目にCDを毎日聞いていたり、宿題もやってきていたりしていて、ベストは尽くしているように思います。恐らくやり方がよくないのだとは思いますが、やり方は人それぞれですし、私自身のやり方を押し付けてしまうのには抵抗感があります。
自分で見つけるしかないよ、と言っているのですがそれだと突き放しているみたいで、自分も心苦しいです。どうしたものでしょうか?
リスニングでつまづきやすいポイントのひとつが、英語が日本語のようにひとつひとつをはっきりと発音しないことだと思います。
最近有名なディズニーのアナ雪の主題歌であれば、「レット イット ゴー」と発音せず「レリゴー」と聞こえることが分かりやすい例ではないでしょうか。

そのような具体例を元に、一音ずつ、あるいは一単語ずつ発音しないこと、発音がひっついてくると知っている発音通りに聞き取れないことを確認することをおすすめします。

What is your favoirte ... ?の場合であれば、
ファット イズ ユア フェイバリット → ファッティジュアフェイバリッ
のように、単語の連結や単語の末尾がほとんど聞こえないことを英文を見せながら確認してあげると、理解しやすいと思います。
また、英文を与えてどのように発音が連結するかをクイズ形式で考えさせると、リスニングのコツが掴めるのではないでしょうか。
  • 投稿日:2015/11/12
  • 投稿者:とおりすがり
リスニングができないもうひとつの理由として、生徒さん自身が発音できない(音読が足りない)ということが考えられます。
音読を繰り返していると、英語の語順で英語を理解できるようになります。つまり、文章を前から前から理解することができるようになります。
そうすれば、リスニングだけでなく、長文を読むスピードも飛躍的に上がると思います。
(単語力はそこそこあるとして)
  • 投稿日:2015/08/12
  • 投稿者:t@ku

この質問に回答する

質問、回答の投稿にログインが必要です。
まだ会員登録されていない方は、会員登録(無料)をお願いします。
探している情報が見つからない場合は質問してみよう!
質問したい方はコチラから

▲リスニングができないと生徒に言われて、どう答えて良...(回答あり)|塾講師ステーション情報局ページ上部へ

塾講師ステーション情報局について
質問コーナー
塾講師の求人を探す

画面上部に戻る