その他の質問情報
31件
- その他
- 塾回答有
- 質問者:ばーにーーー
- 日付:2012/01/16 01:44:10
- 回答数:3件
- 過去のご質問ですが、ちょうど同時期なので参考になるかと思い、回答いたします。 「どんな小学校教師になりたいのか?」によって、少し変わってくると思います。 もし、早期に管理職にキャリアアップを、と考えているのであれば塾講師のアルバイトはあまり役に立たないと思います。 しかし、子供たちとしっかり向かい合って行ける教師を目指すのであれば、個別指導講師をぜひ経験してほしいです。 ・子供たちにとってわかりやすい授業を行う力 ・子供たちが楽しいと感じるコミュニケーションを取る力 ・悩みを受け止め、前向きにさせるコーチングスキル ・学校に入ってからでは身につけることが難しいサービス業の基礎 思いつくまま書き上げましたが、経験を積むことで上記のようなスキルを身につけることができます。学校で教壇に立ってから学ぶのではなく、力を付けてから教壇に立って欲しいです。 いい先生になってくださいね!
- その他
- 塾回答有
- 質問者:ぷう
- 日付:2011/12/25 18:19:48
- 回答数:1件
- この様なメールでの付き合い方も、やはり個人的付き合いの範疇と考えます。 やはり、塾としては控えていただきたい。 生徒の質問は、来塾時にしていただきたいものです。
- その他
- 質問者:なん
- 日付:2011/12/18 01:51:07
- 回答数:1件
- 私も個別指導塾と独自にプライベイトレッスンを行っている英語講師です。 私自身が学生時代にやっていた方法を伝授いたします。 ノートの真ん中で縦に線を入れ、さらに左側を縦に2分割します。 左側の2分割したうちの左に英単語、右に日本語を書きます。 その右側(最初に縦に線を入れた右側)にその単語を使った例文を書きます。 まず、一番左の英単語だけを見て意味を言えたら英単語の横にチェックを入れます。そのページ全ての英単語の意味のチェックが終えたら、次は英単語を隠しておいて日本語だけを見て英単語を書いてみます。それが出来たらその日本語の横にチェックを入れます。 そのチェック入れ作業が全て終わったら、例文を声に出して読んでみます。 全ての単語にチェックが入ったらそのページを終了させ、次のページに同様に英単語チェックシートを作ります。 それをくり返しておぼえていくと、習った英単語全てのスペルが書けるようになり、また例文の中で覚えられるので実力が付きます!
- その他
- 質問者:ひーたろう
- 日付:2011/12/13 22:46:51
- 回答数:1件
- こんにちは、塾講師を初めて1年半くらいになる者です。 私も当初はそのような不安に襲われましたが、自分なりに精一杯できることを生徒さんにしてあげればいいと塾長に言って頂いてから気持ちが楽になりました。 採用試験に通り、研修もこなしたのですから、自分に自信を持って、精一杯頑張ってください。 応援しています!
- その他
- 塾回答有
- 質問者:mik
- 日付:2011/12/07 12:46:56
- 回答数:1件
- 初授業お疲れ様です!何かと緊張されたことと思います。授業のコツ、これは講師なら誰でも疑問に思うことでしょう。お勤めしていらっしゃる教室に、教室長や先輩の講師の方達はいらっしゃいませんか?塾にはそれぞれ指導方法がありますので、やはり直属の上司や先輩方にご質問されるのがベストではないかと思います。指導方法や生徒のことなど、情報交換をしてコミュニケーションをとるのも重要です。
- その他
- 塾回答有
- 質問者:シン
- 日付:2011/09/11 20:28:45
- 回答数:2件
- 当塾では受験生など最後の追い込みに向けてコマ数を増加したり、紹介で入塾したりで9月以降も講師の数を増やしたいと考えています。成長している塾などあたってみると良いと思います。そのような塾は活気があるので働くのも楽しいと思います。
- その他
- 質問者:う
- 日付:2011/08/10 10:02:08
- 回答数:1件
- 私も子供が好きで塾講師をやっています☆ 私の勤めている塾(ほとんどの塾ではそうだと思います)では、「塾講師は塾外で生徒と関わりを持ってはならない」という規則があるので、塾外では生徒と接する機会はありません。 でも、塾内であればOKなので、授業が終わったあとに少し雑談したり、相談に乗ったりしていますよ! 生徒たちとコミュニケーションを取ることも、指導する上では大切だと思います!!
- その他
- 質問者:keno
- 日付:2011/08/10 09:59:23
- 回答数:1件
- こんにちは。塾講師をやっています。 塾によって異なるとは思うのですが、指導報告というのは、 ・授業の理解度 ・宿題の理解度 ・授業中の様子 ・具体的な指導内容 ・復習の要点 ・出欠状況 ・今後の学習予定 などを、生徒さんや生徒の親御さん向けに、書くものです。 頻度に関しては、授業ごとに書くところもあれば、ひと月に一回提出するところもあるようです。 親御さんにこどもの様子を伝えたり、今後の学習計画を明確にするためにも、とても大切なモノなので、もし書くことになったらしっかり書いてくださいね!
- その他
- 質問者:ハルミ
- 日付:2011/07/25 09:33:54
- 回答数:1件
- TKGで働いている者です。 私が働いている教室には20名の講師が在籍しています。 大学生以外は、そのうち1人だけです。 割合的には少ないと思いますが、皆で楽しくやってますよ。
- その他
- 質問者:MA
- 日付:2011/05/28 11:11:32
- 回答数:1件
- 代ゼミの関係者です。 「大学生インストラクター」は、他の塾で言うところの、「チューター・フェロー・学習アドバイザー」といった方が行う業務内容(予備校の事務作業や生徒との面談、答案の採点など)と、「講師」の業務内容(生徒を教える)の両方を行うイメージです。 ですので、勉強を教えることもあります。
探している情報が見つからない場合は質問してみよう!