宿題の質問情報

9件

  • 宿題
  • 塾回答有
みなさんは宿題をどうやって出していますか? その生徒のレベルに合ったものがいいのか、もしくは少し簡単なほうがいいのか、それとも少しレベルの高い問題を出したほうがいいのか、悩んでいます。 その...
  • 質問者:to
  • 日付:2015/06/24 13:48:45
  • 回答数:1件
  • たしかに、宿題のレベル設定は難しいですよね。「生徒さんが独力でできること」を目的とするなら、少し簡単なほうがいいと思いますよ。「自分ひとりで、できる」という成功体験が積み重なると、勉強への意欲も高まると思います。あと、生徒さん自身で解決できない問題があった場合でも「どこが、どんなふうに分からないのか」授業前までに、先生への質問内容を整理するよう生徒さんに指示しておくと、授業内の質疑応答もスムーズに進む可能性が高まります。大変だと思いますが、生徒さんの志望校に手が届くよう、サポートがんばってくださいね。
  • 宿題
  • 塾回答有
宿題の出し方についてです。 宿題は勉強の確認の意味で出すことが多いと思いますが。 僕の持っている生徒さんは意識が高く、現状の確認の意味での宿題では物足りないようです。 基本をおろそかにして...
  • 質問者:コーベアー
  • 日付:2015/06/23 19:20:50
  • 回答数:1件
  • 私の意見としては、回答になってないかもしれませんが、ケースバイケースだと思います。 もう少し具体的に言うと、生徒の目標と実力によりけりではないでしょうか?出来ないのに難しいものをやらせても無駄ですし、基礎が固まっていない状態で応用をやることも効果が薄いと思います。きちんと基礎が重要であることを説明して理解してもらう必要があるかもしれません。そのときに、目標が決まっていれば、目標を達成するために過去問等を見せて、基礎部分が出題されていることを示して見せれば、生徒も納得するのではないでしょうか?
  • 宿題
  • 塾回答有
宿題についての質問です。宿題をやってこないorやってきても明らかに適当で直前にいい加減に澄ましている生徒に対してどう対応していますか?直前でもやってきてくれるだけマシかと思いますが、やはりそれは...
  • 質問者:さんちゅう
  • 日付:2015/06/23 10:14:07
  • 回答数:1件
  • 自分なりの対応方法を決めておいて、教室の責任者に了解を頂くと良いと思いますよ。 当塾の場合では、上記のようなケースは時間無制限の居残りになります。 もし、私が教室管理の立場であれば、クレームにつながっても叱ってほしいと思います。 仮に保護者からの電話をもらうことになっても、 「その件でしたら、実は事前に担当の○○から相談を受けておりまして、対応については私が許可しました」 と責任者の立場で、「先手をとって対応している」と伝えられれば、突発的な対応ではなく、あくまでも生徒の事を考えた指導の一環であることを伝えることができます。
  • 宿題
宿題についての質問です。 小学生5年生の女の子を担当しているのですが、学校の宿題に手こずっている状態で、さらに塾でも宿題を課すというのは逆効果でしょうか? まずは学校の宿題を終わらせられるよ...
  • 質問者:シェーン
  • 日付:2015/06/23 08:56:32
  • 回答数:1件
  • 学校の進度と生徒の理解は必ずしも一致しないです。 なぜ学校の宿題に手こずっているのか考えてみてはいかがでしょうか。 例えば算数であれば、ひとつ前の単元が習得できていないと、計算途中で行き詰まってしまうことが考えられます。 時間に余裕があるならば、生徒が分かるところまで戻ってあげて、できない気持ちを少しずつできる気持ちに変えてあげられるといいですね。 塾で教えられることはただ学校の後を追うだけではないはずです。
  • 宿題
  • 塾回答有
宿題がわからなかったといって、すべて授業内に解説することになってしまう生徒がいます。 小学5年生の男の子なのですが、毎週算数の宿題を出しても、ほとんど解かずに授業にきて、「全部わからなかったか...
  • 質問者:HW
  • 日付:2015/06/19 13:42:35
  • 回答数:1件
  • HWさん こんにちは。 小学生の生徒さんですと、おそらく悪気はないのかもしれませんね。 「宿題をわすれた」というと「叱られる」ことになるというのは、 さすがに生徒さんはわかっていますからね。 そこで、宿題をやらなくても、先生が叱れなくなるようにするために でてくるフレーズが今回のフレーズです。笑 「わからない」といえば、先生の教え方が悪いということになりますからね。 そこで、生徒さんの要求に負けてしまうと、ますます状況は悪くなると思います。 宿題を出さない⇒家庭の学習時間が減る⇒成績下がる⇒退塾という流れです。 ですから、状況を責任者の方に説明して対応策をとってもらうとか、 保護者様に直接お話をしてみるのがいいと思います。 小学生の生徒さんの場合は、保護者様もまだまだ目を光らせていますので、 一気に解決できるかもしれません。あと授業日の2日前位に 電話をして「宿題すすめていますか?」と確認してみると効果てきめんですよ。 いずれにせよ、宿題はしっかり出すのが私たちの仕事だと思います。 また、宿題にも反復系のもの 思考系のものいろいろあるとおもいますので、 生徒さんの状況に応じて使い分けることも必要だとおもいます。 参考になれば幸いです。
  • 宿題
  • 塾回答有
塾講師アルバイトを始めて1ヶ月が経ちました!中学3年生を指導しています。宿題の出し方で質問なのですが、その生徒のレベル感に合わせてどのように出題するのがベストなのでしょうか?いま私はその子にとっ...
  • 質問者:やる気スイッチ
  • 日付:2015/06/11 15:24:21
  • 回答数:1件
  • 結論としては、正解はありません。あるとすれば、その生徒がテストで今までよりよい点数を取ることができればある意味成功です。けれども、特に受験生ということであれば目標との差をどれだけ詰められるかも重要です。科目を1科目に限定して大雑把にいうと、例えば通知表が3で前回のテストが50点だった生徒が指導により72点になったとすれば指導の方向性は間違っていないといえると思います。けれども、志望校から考えたときに通知表を4にしなければならないとしたら、一般的には80点以上取らせたいので失敗といえます。ですから、現状の学力と目標の両面から判断すると良いと思います。
  • 宿題
  • 塾回答有
よく宿題は日ごとに出すべきだ、そうすると生徒は継続的に毎日勉強をしてくれる、という方法論を聞きます。しかし、具体的にどのように指示を出せばいいのかがあまりよくわからなくて実行できていません。今見...
  • 質問者:takakokki
  • 日付:2015/06/09 23:33:13
  • 回答数:1件
  • 宿題の出し方、頭を悩ませますよね。 私の場合(普通に個別授業を担当しています)、生徒の状態によって、段階を踏んでいます。 モチベーションが低い、学習習慣がほぼゼロの生徒の場合には、まずは「やってきて褒められて気持いい」宿題からはじめます。暗記でも音読でも、書き取りでも(その場合、やってきたと磯をついたとしてもです)。その代わり、自力でできる内容(質・量とも)だという事が大切です。ですので、1日でやったとしても塾に来る直前であったとしても良しとします。 次に、宿題をやって来てくれるようになれば、「成果につながる宿題」へと切り替えていきます。こちらもやり切れる、という事を大切にします。ある程度成果が出てきて初めて子供たちは欲が出てきます。その向上心に合わせて宿題量も増やしていきます。そして、この段階で初めて取り組む曜日を一緒に決めたり日割りにしていきます。 最終段階として、向上心もでてきて学習習慣もついてきた生徒に対しては、「極力最小限」の宿題とします。授業で行った内容の定着のための最小限の量です。その代わり、担当科目以外も含めて日ごろの勉強の様子を毎回しっかりと聴き取り、承認し、背中を押してあげます。 地域性や塾のカラーによって、だいぶ差異はあるかと思いますが、何かのご参考になれば幸いです。
  • 宿題
  • 塾回答有
生徒の宿題について相談です。塾講師2年目・国語科・中学受験生指導をしているものです。生徒の宿題を見ていると、〇ばかりが付いています。しかし、その宿題が範囲となっているテストを見てみると、結果は散...
  • 質問者:potatoegg
  • 日付:2015/06/06 22:33:16
  • 回答数:1件
  • まず、解答を渡してしまっているのであれば回収すべきだと思います。また、生徒の心理としては宿題を早く終えたい、先生や親に叱られるのがいや、など考えられますが、宿題の量とレベルがその生徒に合っているかどうか再検討すべきだと思います。中受生ということなのでカリキュラム等やるべきことが多いと思いますが、それでも無駄な時間と労力をかけているだけなのであれば意味のあることを少しでもやるべきだと思いますので、上司と相談して宿題について話し合うべきだと思います。生徒が努力でできるギリギリのところからはじめて徐々に量やレベルを上げていくとよいと思います。もちろん宿題の意義についても押しつけではない口調で話をしていくべきだと思います。
探している情報が見つからない場合は質問してみよう!
質問したい方はコチラから

▲宿題の質問一覧|塾講師ステーション情報局ページ上部へ

塾講師ステーション情報局について
質問コーナー
塾講師の求人を探す

画面上部に戻る