更新日 2024/06/19

進学教室SAPIX小学部 東京校 ☆経験が生かせるお仕事☆週1日OK 小学1年~3年担当 主婦(夫)活躍中!

この塾ブランドの平均満足度

4.04/5.0(936票)
  • 給料
    時給3,000円
  • 指導形態
    集団指導(10名以上)
  • 雇用形態
    アルバイト
  • エリア
  • シフト
    平日のみOK
  • 勤務時間
    平日:15:30〜19:00、土曜日:12:00〜19:00

【大学生歓迎!】授業時給3000円〜☆中学受験指導 1教科のみOK

【高時給3000円〜】 サピックスだから出来る抜群の厚待遇! 【授業外時給1200円〜】 テストや質問対応など、授業以外のお仕事にもお給料を支給! 【週1日〜OK】 学校の勉強やサー・・・ 【高時給3000円〜】 サピックスだから出来る抜群の厚待遇! 【授業外時給1200円〜】 テストや質問対応など、授業以外のお仕事にもお給料を支給! 【週1日〜OK】 学校の勉強やサークル、家事などと無理なく両立できます! 【担当は1教科だけ】 担当するのは、小学生の国語・算数・理科・社会のうち1科目だけ☆ 苦手な科目を無理にお願いすることはありません。 【手厚い講習・教習あり】 活躍中の学生の90%以上はアルバイト未経験からのスタート。 授業での解説の仕方などを丁寧にお伝えします! 【ビジネスマナーが身につく】 プレゼン能力やコミュニケーションスキルが身につくから、就活にも有利! 【全校舎駅チカ】 駅から歩いていけるから通勤らくらく! もっと読む

求人情報

採用お祝い5,000円分がもらえる

☆経験が生かせるお仕事☆週1日OK 小学1年~3年担当 主婦(夫)活躍中!

大手学習塾 名門・難関に強い

基本

雇用形態
アルバイト
給料
時給3,000円
◆昇給有り
指導形態
集団指導(10名以上)
学年・クラスによって異なりますが、1クラス10~15名程度です。
勤務地
東京都中央区東京都渋谷区代々木1-27-1 JEC本社ビル 1階
仕事内容
低学年の算数ではパズルやゲームのように解ける問題もたくさん。 授業を通して、子どもたちに数の不思議や図形の面白さを伝えてください。 【授業時間】 低学年は16時〜18時半(19時には業務終了) ・1年生:45分/コマ×2コマ ・2年生:50分/コマ×2コマ ・3年生:60分/コマ×2コマ 高学年に比べて短いので、気負わずに挑戦していただけます。 ◆1日のスケジュール例◆ ≪3年生担当の場合≫  15:45 出社               16:00 授業前ミーティング  16:30 授業開始  (60分×2コマ)【授業時給】  18:30 授業終了  18:45 誘導・勤怠書類の記入  19:00 退社 ※担当する学年によって勤務時間が異なります。 <従事すべき業務の変更の範囲> 【雇入れ直後】集団指導およびそれに付随する一般業務  【変更の範囲】 業務範囲の変更なし
待遇
◆交通費支給(当社規定による) ◆選考中の講習、教習(1回2~3時間程度)があります。  その期間は拘束時間分手当+交通費(規定あり)の支払いがございます。
交通費支給 昇給あり 研修制度充実

勤務条件

勤務期間
10ヶ月以上
長期勤務歓迎
勤務時間
平日:15:30〜19:00、土曜日:12:00〜19:00
※担当する学年によって勤務時間が異なります。 ※国語担当の方は小4以上を担当していただく可能性があります。 ☆週1日の勤務でOK 他の予定との両立◎ <有期労働契約を更新する場合の基準 ( 通算契約期間または更新回数の上限を含む)> 期間の定めあり(2024年4月1日~2025年3月31日)※入社日より開始 契約の更新 有(契約期間中の勤務成績により判断) 更新上限 無
勤務曜日

土曜日勤務可能な方、大歓迎
平日のみOK
服装・髪型

男性・女性ともに、スーツ着用です。 ※クールビズ規定あり

茶髪不可

指導対象

指導学年
小学生指導(中学受験)
指導科目
小学生 国語、算数
その他の説明 学年・クラスによって異なりますが、1クラス10~15名程度です。

その他

研修
研修時の給与:時給0円
勤務開始後は、先輩講師の授業を一緒に行っていただくアシスタント期間があります。 サブチューター制度とよばれ、実践的なノウハウや生徒対応を学ぶことができます。 未経験、ブランクのある方も安心してお仕事を始められます。
応募資格
大卒以上
他塾かけもち不可 副業可
歓迎
未経験者歓迎
主婦(主夫)歓迎
経験者歓迎
フリーター歓迎
中学受験経験者歓迎

こんな方に来てほしい

『子どもが好き・教えるのが好き』 『保護者の方の気持ちに共感できる』 『自分や子供の教育経験・受験経験を活かしたい』 30代〜50代の主婦(夫)など、幅広い年代の方が活躍中♪ 子育てを経験され、改めて「教育」への興味を持たれた方が多くいらっしゃいます。 塾講師のお仕事は“夜遅くまで”というイメージがありますが、低学年の授業は18:30までのため比較的早い時間帯に退勤が可能です。

応募後の流れ

選考方法
書類選考、筆記試験、面接、模擬授業
担当を希望する科目のテストを受けていただきます。 また模擬授業等の教習を行い、適性を見せていただきます。 ※未経験、ブランクがある方でも安心してお仕事を始められるように充実した講習・教習がございます。
採用担当者
人材開発部
◆勤務地について 記載の校舎は勤務地の一例です。実際の勤務地は首都圏校舎のいずれかです。 自宅や大学の場所は考慮いたしますが、必ずしもご希望の校舎での勤務になるとは限りません。 <就業場所の変更の範囲> 【雇入れ直後】会社より指定された校舎または部署  【変更の範囲】勤務場所範囲の変更なし 受動喫煙対策有:屋内全面禁煙
面接地
JEC本社ビル1F 代々木駅徒歩3分

SAPIX小学部 バイト評判・口コミ総合満足度

総合満足度

4.04/5.0
段取り
4.43
面接・説明会
4.43
研修
4.29
勤務環境
3.00

進学教室SAPIX小学部 東京校の評判・口コミ

もっと見る
  • 塾について(ご意見)

    女性 大学生

    投稿日:2024/05

    勤務条件が希望とマッチしていたからです。また、大学や自宅の近くに校舎が多く、大学がある期間もない期間も働きやすいと思いました。

  • 塾について(ご意見)

    男性 大学生

    投稿日:2023/10

    授業中生徒の様子を伺って、理解度や体調に気遣うよう心がけています。

  • 塾について(ご意見)

    男性 大学生

    投稿日:2023/10

    楽しく学びのある授業ができるように授業の予習段階から入念に計画を立て、子供達にとって有意義なものとなるように心がけている。

  • 塾について(ご意見)

    男性 大学生

    投稿日:2023/07

    今後社会に出た時に相手にわかりやすく伝えると言うことは大切であると感じ、そこで小学生というかなりわかりやすく伝えなくては伝わらない相手に教えることで、その力を伸ばせると思ったから。

  • 面接・説明会や筆記試験について

    女性 大学生

    投稿日:2023/10

    2度の説明会である程度今後の見通しが立ち、面接が相談を兼ねたものとなっていたためやりやすかったです。

オシゴトQ&A

求人に関する疑問や不明点はありませんか?気軽に求人に質問してみましょう。

質問・回答例
あなたの質問が、投稿と同時に塾担当者へ通知されます。回答があればメールでお知らせします。

塾別比較チャート

︎塾規模
小規模塾
大規模塾
服装・髪型
かっちり
自由
未経験者歓迎
未経験者歓迎
経験者歓迎
補習・受験
補習
受験
生徒学年比率
小学生
高校生

教室からのひとこと

☆給与詳細☆

◆授業時給 3000円〜 ◆作業時給 1200円〜 ※昇給あり ------------------- ■注目ポイントその1/授業以外の業務にも時給発生! 授業前後の作業の時間にもしっかりと時給をお支払いします。 16:00〜21:00の勤務で10000円程度のお給料がもらえます。 ≪お仕事の流れ・4年生担当の場合≫  16:00 出社           ↑  16:15 授業前ミーティング  作業時給  16:30 授業前テストの運営    ↓  17:00 授業開始         ↑  (60分×3コマ)         授業時給  20:00 授業終了         ↓  20:15 誘導           ↑  20:30 質問対応       作業時給  20:45 勤怠書類の記入      ↓  21:00 退社  勤務時間中ずっと給与支給(休憩時間が発生した場合はその時間を除く) ※担当する学年によって勤務時間が異なります。 ------------------- ■注目ポイント2/選考中も手当てがもらえる! お仕事をお願いするまでに、7回程度の講習がございます。 この期間中は 1回2〜3時間/拘束時間分の手当て+交通費(規定あり)が支給されます。

プラスワン情報

◆働きやすさだけじゃない。自分の成長も実感できる環境◆ 中学受験において首都圏トップクラスの合格実績を誇るSAPIX小学部。 小学生クラスの集団指導をお任せします☆ サピックスでは、講師が担当するのは1科目だけ。 得意な1教科だけに集中して指導することで 深い知識を身につけ、専門性を高められます! また、講師がたくさんの質問を投げかけ、 子どもたちが積極的に発言する授業もSAPIXの特徴です。 子どもの立場に立った質問を考えることで、 物事を多角的に捉える能力が身につきます♪ コミュニケーションスキルやプレゼン能力なども向上していくので 自分自身の成長が実感できるお仕事です!

社員やプロ講師などの求人をお探しの方はこちら

キャリアTOP

会社情報

会社情報(教室情報)

SAPIX・代々木ゼミナールグループ

所在地

東京都渋谷区代々木1-27-1 JEC本社ビル 1階

ホームページ