トウキョウコベツシドウガクイン ナカノキョウシツ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)中野教室

東京個別指導学院(ベネッセグループ)中野教室のバイト評判・口コミ総合満足度

東京個別指導学院(ベネッセグループ)中野教室 のバイト評判・口コミ総合満足度

総合満足度
4.44/5.0
段取り
4.58
面接・説明会
4.73
研修
4.00
勤務環境
----

東京個別指導学院 総合満足度

この塾ブランドの口コミ詳細へ
総合満足度
4.19/5.0

段取り

4.48

面接・説明会

4.43

研修

4.17

勤務環境

3.67

この教室の口コミ一覧

※これらのバイト評判・口コミは、ユーザーが採用された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご利用ください。
応募・選考についての口コミ
実際に働いてみての口コミ

この教室の求人

【ベネッセグループ】私服OK・スーツ不要!週1日~★駅チカ◎大学後期シフト調整可

雇用形態

アルバイト

給料

1コマ90分1,725円〜2,640円

最寄駅

中野、新中野、東高円寺

求人詳細へ

同じエリアのバイト評判・口コミはこちら

プロ個別指導SeeD 中野坂上校のバイト評判・口コミ

この教室の塾講師満足度

4.28/ 5.0(7票)
4.71
4.43
3.71
----
塾について(ご意見)
男性 既卒

投稿日:2024/02

個別指導で生徒に深く寄り添いたいと考えた為。

チーム・ファミリア 野方環七校のバイト評判・口コミ

この教室の塾講師満足度

5.00/ 5.0(14票)
5.00
5.00
5.00
----
面接・説明会や筆記試験について
女性 大学生

投稿日:2023/08

面接は基本的に和やかな雰囲気でした。模擬授業も課されていたのですが、こちらも威圧感のようなものはなかったです。

栄光ゼミナール 鷺ノ宮校のバイト評判・口コミ

この教室の塾講師満足度

4.07/ 5.0(15票)
4.00
4.40
3.80
----
塾について(ご意見)
女性 大学生

投稿日:2022/04

以前通っていた塾だったので、馴染みがあった点と、大学生になって、今までチャレンジしたことのない職種に就きたかったことです。

同じ最寄り駅のバイト評判・口コミはこちら

東京個別指導学院(ベネッセグループ)高円寺教室のバイト評判・口コミ

この教室の塾講師満足度

4.46/ 5.0(30票)
4.63
4.63
4.13
----
面接・説明会や筆記試験について
女性 大学生

投稿日:2023/12

面接、試験を同日に行った。試験は国語と数学と英語の三科目で短時間で終わるものだった。面接の雰囲気も重くなくやりやすかった。

ECCベストワン 新中野校のバイト評判・口コミ

この教室の塾講師満足度

4.09/ 5.0(25票)
4.38
4.25
3.63
----
面接・説明会や筆記試験について
男性 大学生

投稿日:2024/01

丁寧に説明して頂きました。特に圧迫感とかはなく、自然体で望めたと思います。また時間帯によっては私服でもよいという点は助かりました。

栄光ゼミナール 春日部校のバイト評判・口コミ

この教室の塾講師満足度

3.87/ 5.0(18票)
3.60
4.20
3.80
----
塾について(ご意見)
女性 既卒

投稿日:2019/10

僕が塾講師を志望する動機は生徒さんに勉強の面白さ、問題を解く喜びを伝え生徒さんの希望する進路を必ず実現させたいからです。 僕が高校受験をした際に、塾の先生によく教えていただき半年で偏差値を14上げて志望校に特待生として入学した経験があります。その際に先生に深く感謝したと共にこの先生のようにいい先生になりたいと憧れを抱き、現在塾講師となることを希望しています。 大学はもちろんですが中学校や高校は思春期の真っ只中であり、生徒さんの人格形成や人生観、将来へ向けての行動に大きな影響を与えます。そのような時期に主に学力面でのサポートをすることの大切さ、責任は大きいものです。そこで後悔や過度なコンプレックスを抱かせずに旅立たせてあげることは単なる「受験」だけでなく人生そのものに非常に大きな影響を与えると考えています。そこで私は生徒さんの進路を必ず実現させ、一人ひとりの人生をよりよく送るお手伝いをさせていただきたいです。 塾講師に必要とされる要素は3つだと考えています。 1つは「わかりやすさ」です。これは自身の受験体験や日々の努力に裏打ちされた知識と論理的な思考、少しばかりのユーモアから成ると考えています。僕は高校受験で偏差値を半年で14上げ特待生となった経験もありますし、高校時代も継続して大学受験に向け努力をし続けました。また、僕は社会歴史研究部にも所属しており、継続的な努力と執念により杉戸宿の復元ジオラマや研究を行いテレビ埼玉や毎日新聞に取り上げられたこともありました。また、論理的な思考に関しては、高校時代からクラスメートと私的に簡易的なディベートを繰り返した経験から大学では雄弁会(弁論部)に入りました。ここで弁論やディベートのために論理性を身につける訓練をしています。このサークル活動と採用後の継続的な努力と意識によって論理性を向上させていきたいと考えています。 2つ目はコミュニケーション能力です。こちらは単に友達を作れるか、だけでなく、適切な関係を築けるか、であると思います。職場の先輩方には尊敬を忘れないと共に時には意見しながらも協調性を持ち、生徒さんとは距離の取り方を間違えず行動することを意識していきたいと考えています。これは部活動で知らない方にお話を聞いたり説明したりすることが多かった上に、明るい人格からか友達も多い方であるので自信はあります。また、ユーモアも必要とされるでしょうがここは向上させていきたい部分です。 3つ目は情熱です。僕自身もよく感じることがあるのですが、声量や態度に関わらず先生が情熱を持っているかは他の人にわかります。小中高生という感受性の豊かな時期の生徒さんには尚更伝わってしまうものだと思います。僕も受験のときは先生の情熱に影響された部分は大きくもありました。これは日々の予習や創意工夫だけでなく、なんとしても生徒さんを合格させるんだという意識を持って授業に取り組むことで生徒さんに伝わり、授業の創意工夫に富み、生徒さんの理解度も上がっていくようになると考えています。 以上の3つの要素を意識して、なんとしても生徒さんの希望進路を実現すると共に、人として尊敬される先生になる所存です。