特集記事のサムネイル画像

【群馬県】配点や日程情報もこれで完璧!県立高校入試制度まとめ!

2021/12/17

 



公立高校受験を控える生徒さんを指導していて、「僕/私 はどの教科で何点とればいいの?」とか「学校の内申はどのくらい合否に関係あるの?」など様々な質問を受けるケースがあると思います。今回は、情報がバラバラでイマイチわかりづらい群馬県立高校の受験制度について、一般入試・推薦入試含めて分かりやすい形で全て網羅していきたいと思います。これで生徒さんに受験に関する質問をされても何でも答えることができます!一般入試と推薦入試の個別の説明に入る前に、入試に関する各種日程を確認しておきましょう。平成26年度のものに関してはこちらを参照してください。→群馬県平成26年度県立学校入学者選抜について
塾に通われている方は一般入試の生徒が多いと思いますので、今回は一般入試について絞って説明していきます。

群馬県立高校の一般入試

前期と後期で大きく分かれます。前期では内申書・面接・作文など高校が定めた検査の結果を総合的に判断して合否を決定します。前期については実態は自己推薦型入試であるようです。後期では、基本的には他の都道府県と変わらず、学力検査の得点+調査書(内申書)の得点で評価します。前期に関しては学校ごとに異なるのでここで紹介するのは難しいですが、後期に関してはある程度共通する部分があるので今回はこちらを紹介します。(※前期、後期入試など各学校別の選抜方法はこちら!→群馬県平成26年度入学者選抜全日制過程及びフレックス・スクールの募集、選抜方法一覧) 

 学力検査の得点評価方法

国語:100点 数学:100点 英語:100点 理科:100点 社会:100点 の500点満点
※1時間は45~60分で,各高校が教科ごとに定める。
※2英語は聞き取りあり、国語課題作文あり(例年)
という形が基本です。学力検査に関しては、科目ごとに傾斜配点を実施する学校が多いので、以下に一覧を書きます。
 
前橋,高崎,桐生女子の普通科,太田,太田東,太田女子,高崎経済大学附属…国・数・英×1.5
高崎女子…国・数・英×1.2
桐生女子(英語科)…英×2
桐生(理数科)…数・理×2
前橋西(国際科)…英×1.5
沼田…数・英×1.5
沼田女子(英数コース)…数・英×2
 

 調査書(内申書)の得点評価方法

こちらは明確には分かりません。群馬県の教育委員会のホームページを参照すると「調査書の各教科の学習の記録の評定は、必修教科及び共通履修としての外国語の評定を資料とするものとする。」と書いてあります。得点は明確ではないですが、これらの教科では良い内申点を取ることが重要です!というのも、学力検査と調査書(内申書)の得点比率が1:1という高校が結構多く、調査書(内申書)の得点比率がかなり大きい場合が多いからです。先ほど紹介したリンク先(群馬県平成26年度入学者選抜全日制過程及びフレックス・スクールの募集、選抜方法一覧)を見ると一覧することができますので、生徒の志望校を探してみて、ぜひ調査書(内申書)の重要性を伝えてあげてください! 

いかがでしたか?これで群馬県立高校入試について概観できたと思います。ぜひ県立高校受験を検討し始めている生徒さんに教えてあげてください!

キーワード

新着記事

画面上部に戻る