特集記事のサムネイル画像

塾講師にオフィススキルは必要?【キャリアコラム#102】

皆さま、こんにちは!

炎天下の中、リュックを担いで塾の夏期講習をハシゴする熟年講師、平山(♀)です。

今年の夏の暑さはまさに20年前の7月にインドのニューデリーを訪れた時と同じ最高気温です。いや〜、実に暑い!!

しかし、夏期講習中は授業と授業の合間が45分しかなく、そんなことも言っていられないので、常に猛ダッシュです。

このリュックの重さは15冊もの参考書の重みなのか、はたまた汗を吸ったリュックの重みなのか・・・などと考えながら、毎日8コマをこなす生活です。

夏期講習は夏の風物詩的な位置付けでもあり(勝手にそう思ってるのですが)、どこの塾でもアツい授業が繰り広げられていると思うのですが、通常の学期中は、時にコロナ禍を経て、リアルの授業とオンライン授業を併用、あるいはどちらか好きなスタイルを選択できる塾や予備校、家庭教師センターが最早9割を超えたものと見ています。

それに伴って、SkypeやZoomなどのオンライン会議ツールを使用出来ることはオンライン指導の絶対条件となりましたが、まだまだ中高年のベテラン講師の中にはオンライン指導(ツールの使用)に抵抗があり、現場指導に限って対応している、という方も少なからずいらっしゃるようです。

それでは、オンライン指導をしない塾講師は教室で教壇に立つだけだから、特にオフィススキルは必要ないでしょうか?

本日は、塾講師その辺りについて、詳しく考えてみたいと思います。

目次
塾講師が事務作業をする場面
事務作業において必要なオフィススキル
指導予定がビッシリの中高年ベテラン講師のオフィススキルの身につけ方
おわりに


▼LINE就職・転職サポートを始めました!塾の正社員への応募を迷っている方、選考のサポートを受けたい方はぜひお友だち登録してみてください!▼

LINE就職・転職サポート

 

塾講師が事務作業をする場面

ではまず、塾講師が事務作業をする場面をいくつか思い浮かべてみましょう。

  • 出勤時の記録
  • 指導記録の記入
  • 生徒の出欠確認
  • 保護者向けの各種案内の作成
  • 生徒向けの小テストの作成
  • 生徒別の成績の記録や学年別・年度別の集計
  • 入試情報の把握
  • オリジナルの配布物の作成
  • 保護者へのメール連絡
  • 調べ物

なんだか、昔懐かしい場面を目を細めて思い出してるような感じになってしまいました。

事務作業において必要なオフィススキル

上記で書き出した作業を行う時に、必要なオフィススキルを挙げていってみたいと思います。

  • サイボウズなどの出退勤管理システムや、スマホアプリ
  • ワードやGoogle Documentなどのワープロソフトウェア
  • エクセルやGoogle Spreadsheetなどの表計算ソフトウェア
  • パワーポイントやGoogle Slideなどのプレゼンテーションソフトウェア
  • Notes、Goodnotesなどのメモアプリ
  • メールソフト
  • インターネットブラウザー
  • WiFi
  • ネットワークプリンター

なるほど。

ある一定以上のオフィススキルがないと、何も出来ませんね・・

しかし、塾や予備校に採用されてから、これらの使い方を丁寧に研修してくれる、などという話はこれまで聞いたことがありません。

ということは、これらのオフィススキルは全て自力で習得しないとならない、ということになります。

さあ、困った・・

ということで、指導の合間をぬって、どうやってこれらのスキルを身につけたら良いのか、思いつく限りのアイディアを出してみたいと思います。

指導予定がビッシリの中高年ベテラン講師のオフィススキルの身につけ方

塾の指導がない午前中の時間を利用して、パソコンスクールに通う(高コスト)

高卒生対応の予備校講師でもない限り、多くの塾講師さんは朝から夕方の出勤まではフリーの時間、という方も多いはず。

そんな空き時間を寝て過ごすことなく、早朝から張り切ってパソコンスクールに数ヶ月通ってみるのも良いでしょう。

お金はかかりますが、塾で使い方がわからずあたふたしている様子を若手講師に見られて焦ったり、今更使い方を聞くわけにもいかず色々いじっているうちに、もしかしてたいそうなデータを消してしまったかも!と、言うに言えずコッソリ退散しようとしたら

「退席する時はちゃんとロックをかけて下さいっ!」

と注意されて顔から火が出そうになる、などということもなくなるかもしれません。

わからないことを堂々と「全然わかりません。わかりやすく教えてください!」と他人に要望することが滅多に許されない塾講師にとっては、たまにこういった機会を持つのも中々大切なことかもしれません。

私自身も、パソコンスクールではありませんが、とある資格の勉強のために数ヶ月、資格予備校に通っていたことがあり、生徒として授業を受けていたのですが、ここぞとばかりに質問しまくりましたし、生徒にとってよりわかりやすい話し方や資料の表示のしかたなど、その後の授業のために大変参考になりました。

したがって、これはかなりオススメの方法です。

開いた時間にそれこそ、オンラインレッスンを受講する(中コスト)

帰宅が深夜だから午前中は出来れば身体を休めたい、でも、オフィススキルの必要性は感じているから、在宅で学びたいのよね、と言う方にはオンラインレッスンが良いでしょう。

デメリットとしては、オンラインレッスンをスムーズに受講すること自体、既にある程度のオフィススキルやITリテラシー、WiFiが繋がらない時に焦らず自分でトラブルシューティング出来る程度の知識は備えていなければならないので、上記のように手取り足取り教えてもらって、なんでもかんでも聞ける、という訳にはいかないところです。

そのぐらいであれば出来るもん、という方は、こちらの方法がコスト的にも体力的にもリーズナブルです。

塾の指導がない午前中の時間に事務のアルバイトをする(ノーコスト、若干の収入)

バイタリティだけは誰にも負けないのよ、でも余計なお金はかけたくないし、という方にはズバリこれがベストでしょう。

正社員でなければ採用の敷居はさほど高くないと思われますので、頑張って覚えます!と言うスタンスさえ持っていればはじめからオフィススキルを持ち合わせていなくても、最低限の取り扱い方法などは教えてもらえると思います。

その中で、お金をいただきながら、少しずつオフィススキルを身につけていく、というのも実践的で良い方法だと思います。

お金をいただいているのだから最速で使い方を覚えなきゃ、と、自分でマイペースに習得している時よりもスピード習得出来てしまうところもこの方法のメリットだと思います。

思い切って、塾は一時的に副業にしておいてIT系の会社に就職する(ノーコスト、結構な収入)

いやいや、どうせ働いてお金を頂くならいっそのことガッツリ稼げる正社員で行ったるぜ!という気丈な方もおられることでしょう。

そういう方にはこちらの方法がオススメです。

メリットは言うまでもありませんが、塾の収入を大きく上回る収入が得られる場合が多い点です。

生徒ありきでずっと安定した収入を稼ぐことが中々難しい塾講師業にとって、例え何年かだけでも正社員として働いて貯蓄を作っておく、という意味でも、損はないと思います。

それに、正社員としてお金をもらうとなるとアルバイトよりも更に素早くオフィススキルを身につけなくては、とスイッチが入りますし、また、アルバイトよりも任せられる仕事の範囲が広くなるため、より一層習得出来るオフィススキルの幅も広がることでしょう。

デメリットとしては、正社員の場合は定時がありますので、今までと同じ15時ぐらいから塾に出勤することが出来なくなることです。

したがって、この方法を取る場合には、正社員として働いている期間は塾講師業の方を一時的に副業として、時間数(特に平日の)を減らす、など工夫をする必要があるでしょう。

それでも、ここで身につけたオフィススキルは以後の塾講師業の中で必ずや役に立つはずですので、就職出来そうな口がある方は挑戦してみるのも良いと思います。

おわりに

さて、塾講師としてのスペックを上げるためにも是非オフィススキルを身につけたいor磨きたい!と思っていただけましたでしょうか?

塾講師はオフィスワークではないので、仕事の導線の上だけで自然とオフィススキルを身につけていくことがとても難しい職種だと思います。

しかし、今は世界中のどの業種や職種であっても急速なIT化の流れの中に居て、オフィススキルがゼロでも差し支えない、というものはもう見当たらないと言っても過言ではありません。

まして塾講師はデジタルネイティブ世代の子供達を育て、導いていく立場の仕事です。

それに定年もないので、頑張れば100歳まで働けるかもしれません。

となると、今ここいらで最低限よりもう少し上を行くぐらいまで、オフィススキルを身につけておくのが得策ではないかと思います。

私もシニア塾講師ですが、IT会社に就職する方法で頑張っています。

皆さんもご一緒に、このICT教育時代のリーダーとして、力を合わせて頑張って行こうではありませんか!

本日もご清読、誠にありがとうございました。

あわせて読みたい特集記事

医学部受験特集!おすすめ求人
本記事では、医学部受験を専門にしている塾をご紹介します!責任も大きいですがやりがいも十分です。今後レベルの高い指導にチャレンジしていきたい人は必見!

主婦・夫歓迎特集!おすすめ求人
本記事では、主婦・夫の方を歓迎しているオススメ案件をご紹介します!合間の時間や、主婦だからこそ!を活かしたい方や転職を検討されている方は必見です。

プロ家庭教師特集!おすすめ求人
本記事では、プロ家庭教師募集を行っている家庭教師事業所をご紹介します!ご自身で仕事やライフプランを一つ一つ設計し、自由な働き方をしたい方、副業を検討されている方は必見です。

社会人で塾講師・家庭教師探すなら

塾講師ステーションキャリアのおすすめポイント!

求人数20,000件以上!時給4,000円以上、専門塾、オンラインなど、バリエーションが豊富。

登録した希望条件などをみて塾の人事から直接スカウトがくる。

採用されると最大お祝い10,000円分がもらえる。(※Amazonギフトカード

サイトには掲載のない非公開求人(高時給、教科特化求人等)があり、会員限定で公開している。

 

塾講師ステーションキャリアでは、正社員~プロ講師まで、業界No1の求人数を誇っています。

登録するだけで、希望地域や得意分野、経歴に合わせてスカウトが届くので、登録しておくだけで求人と出会うことができます。

また、サイトには掲載のない非公開求人もあるので、事前に登録しておくことがおすすめです。

 

 


▼LINE就職・転職サポートを始めました!塾の正社員への応募を迷っている方、選考のサポートを受けたい方はぜひお友だち登録してみてください!▼

 

LINE就職・転職サポート




塾講師ステーション情報局 編集部

記事執筆者:塾講師ステーション情報局 編集部

塾講師ステーション情報局上の記事の企画・執筆・編集をしています。
年100本以上の記事を執筆する有識者や塾バイト経験者をはじめとする、塾講師業界に関するエキスパート集団です。

関連記事

新着記事

画面上部に戻る