塾講師に向いていないのではと悩んでいませんか?この記事では、塾講師の向き不向きに関わる適性や特徴や、向いていないと感じる人への解決策を紹介します。
本記事を読んで、塾講師をはじめる・続けるにあたって不安に思っていることを解消しましょう。
\塾講師ステーションなら採用祝い5,000円分貰える/
目次
塾講師に向いていないと思う理由は主に2つ
「塾講師バイト」という仕事に関する向いている・向いていないを左右する適性7選
「塾バイト」という仕事に向いていない場合の解決策
「特定の塾」に対して合っていない特徴6選と対策
塾講師に向いていないと思う人も諦めないで
塾講師に向いていないと思う理由は主に2つ
塾講師に向いていないと思う理由は主に2つです。それぞれ、どんな人が当てはまるのかやそれに対する解決策が変わってきます。
次の章から詳しく解説しますので、まずはあなたの悩みはどちらに該当するのか確認してみましょう。
「塾講師バイト」という仕事に関する向いている・向いていないを左右する適性7選
- 人に教えるのが好きか
- 苦手分野を努力して克服した経験があるか
- 教育に関わる仕事を志しているか
- 面倒見がよく人と接するのが得意か
- 子供と関わるのが好きか
- 根気強くチャレンジできるか
- 人前で話すのが得意か
「塾講師バイト」に向いているのか・向いていないのかを左右する適性は上記の7つ挙げられます。困難を乗り越えるためには子供や教えることが好きなだけではなく、粘り強く、ポジティブであることも重要です。どの適性がありどの適性がないのか、確認してみましょう。
なお、後述しますがすべての適性に合わなくても、対策法があるので過剰に気にする必要はまったくありません。
人に教えるのが好きか
塾講師の一番大切な業務は生徒に教えることです。そのため、勉強を教えるのが好きな人にとっては最適な仕事といえるでしょう。どのように教えたら相手が理解してくれるか考えて、工夫することに喜びを見出せる人は、すでに塾講師としての素質が十分に備わっています。
苦手分野を努力して克服した経験があるか
不得意な科目がある、勉強自体が苦手、やる気が続かない、志望校の合格圏内に到達できないなど、担当生徒が何かしらの悩みを抱えている場合、塾講師自身が苦手分野を努力で克服したことがあれば、説得力を持って経験談を話せます。生徒の気持ちに親身になって寄り添うことで、信頼関係を育むきっかけにもなるでしょう。
教育に関わる仕事を志しているか
学校の教師など、将来教育業界で働きたい人にとって、塾講師はうってつけの職業といえます。授業の練習ができるため、実際に就職した後も比較的楽に働くことができるでしょう。また、塾講師になって適性を見極めてから、教師にステップアップするのもおすすめです。
面倒見がよく人と接するのが得意か
塾には様々なタイプの生徒と保護がいるため、塾講師にとってコミュニケーション能力は必要不可欠です。特に思春期の生徒は、精神的に不安定になりがちで学力が思い通りに伸びないこともあります。一人一人に寄り添い、責任を持って最後までサポートできる面倒見のよい人は塾講師に適任といえるでしょう。
子供と関わるのが好きか
塾の生徒は小学生~高校生までが一般的です。子供と関わることが好きな人にとって、塾講師は楽しく感じられる仕事でしょう。子供は相手の気持ちを敏感に察するため、子供好きな人はやはり好かれる傾向にあります。他にも子供と関わる仕事はありますが、資格が必要だったり、直接触れ合う機会が少なかったりと塾講師ほど適したものは少ないでしょう。
根気強くチャレンジできるか
生徒の成績を上げるには、ある程度の時間がかかります。そのため、塾講師は腰をすえて、生徒に寄り添った指導を続ける必要があるのです。また、塾講師自身が高い指導力を身に付けるためにも、時間をかけて上達していく忍耐力が重要になるでしょう。
人前で話すのが得意か
特に集団指導塾では、授業で大勢の生徒に分かりやすく伝える技術が必要です。そのため、プレゼンテーションが得意な人や、人前で緊張せず話せる人は仕事するにあたって有利といえます。ただし、プレゼンテーション力は場数を踏むことで身に着けられるので、もともと備わっていなくても心配いりません。
すべてに適性があることはレアケースである
注意しておきたいのは、あらゆる点において塾講師に向いているとケースは非常にまれで、一般には適性があるところとないところがあるものです。適性がない項目が複数あるからと言って塾講師を諦める必要は全くありません。
向いていないところがあっても対策を講じれば問題なく勤務できることはできます。次の章では、そんな具体的な解決策を解説します。
「塾バイト」という仕事に向いていない場合の解決策
「塾講師バイト」そのものに向いていないと感じた場合の解決策は大きく分けると2つあります。
先ほども述べたように、基本的にどんな人も「塾講師バイト」へ適性があるところとないところの両方があるものです。今から対策を詳しく紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
向いていないと感じる点への解決策を講じる
生徒の目線に立つ
授業での教え方が分からない場合は、生徒の目線に立ってみましょう。講師自身は前提として当然理解できている部分でも、生徒にとっては初めてで分からない場合が多々あります。もう一度、学生だった頃を振り返って、生徒がつまずいているポイントを見極めましょう。他の塾講師の教え方や指導方法を真似してみるのもおすすめです。
笑顔と清潔感を心がける
コミュニケーションが苦手な人は、清潔感のある服装を心がけて、笑顔を絶やさないようにするだけでも好印象になります。また、授業の合間は休憩するだけでなく、生徒の雑談に応じるなど、接する機会を増やす努力をしてみましょう。場数を踏むことでコミュニケーション能力はどんどん高まっていくはずです。
得意なことを活かせる塾を選ぶ
タイプ例 | 選ぶ塾の例 |
コミュニケーションは苦手だが学力が高い | ・学力の高さがより重視される難関校クラスのある塾 ・対面ではなくオンライン指導の塾 |
子供は苦手だが浪人を経て第一志望の大学に合格した | ・小中学生向けではなく、浪人経験が活かせる予備校 |
塾の方針や特色によって、塾講師に求められることは異なります。塾講師に向いてない特徴を持っていたとしても、それ以外の得意分野や個性を活かせる塾を選ぶとよいでしょう。先述した塾講師に向いている人の特徴が一つでもあれば、武器として活用することができるので、まずは自分の得意・不得意を分析してみることをおすすめします。
やりがいに目を向ける
給料のみを働く目的にしていた人は、塾講師ならではのやりがいに目を向けてみましょう。生徒の成長に関われる点は、他のアルバイトや企業勤めでは味わえない達成感があります。また、成績アップや志望校合格など、成果が出れば生徒だけでなく、保護者から感謝してもらえ、塾講師自身のモチベーション維持や向上につながるでしょう。
あわせて読みたい記事
塾講師バイトが語るやりがい5選!教える楽しさや魅力をたっぷり紹介
実際の口コミから、塾講師バイトのやりがいについてを解説します!
まず講師以外のスタッフからはじめて塾の環境に慣れる
中には、上記の対策を見てもまだ教えることに抵抗がある方もいらっしゃると思います。
そのような場合は、事務員やチューターなど、塾講師以外のスタッフから始めてみるのもおすすめです。塾講師の仕事や働き方を身近で見られるため、自分が働く姿を想像しやすくなります。塾の環境に慣れて、適性を見極められたら、塾講師にステップアップすることを検討してみてはいかがでしょうか。
あわせて読みたい記事
チューターとは?塾講師との違いや時給相場、魅力について
チューターの役割、塾講師との違いや気になる点や口コミについて紹介!
\塾講師ステーションなら採用祝い5,000円分貰える/
「特定の塾」に対して合っていない特徴6選と対策
「スーツ着用義務がある」「固定シフトである」といった塾講師に関する固定観念を持っており、それに対して合っていないと感じる人がいるようです。
このような場合、上記の規定がある塾に合わないだけで、「私服OK」「曜日固定なし」といった適切なアルバイト先を選ぶことで悩みは解消されることになります。
以下では、それぞれについて解説とその特徴を持つ塾を回避するための対策について紹介します。
時間外労働をハードルに感じる
Q. 塾講師アルバイトをしたいのですが、塾講師をやっている先輩から「塾講師は時間外労働が多いから大変だよ」とききました。
実際に、塾講師は時間外労働が多いのでしょうか?
A. ご質問ありがとうございます。他は分かりませんが、当塾に関して申し上げるとほとんどないと思ってください。教える以外の仕事として授業報告書がありますが、ほとんどの講師が時間内に終わっていますので、ご安心下さい。
株式会社タイクーン 採用担当者
塾講師の給与体制には、稼働した時間に対してではなく『コマ給』と呼ばれる授業単位での換算があります。この場合、一見すると従業外の業務である準備や退勤前の報告書記入などを「時間外労働」だと感じる方もいらっしゃいます。ただ、このコマ給を時給換算してみると他のアルバイトなどよりも収入が多いケースも少なくありません。
また、塾によっては授業前後の準備も考慮され、手当が支給されることもあります。コマ給のみの給与体制に抵抗がある方は、ぜひ準備時間に時給や手当がつく塾を選ぶのがおすすめです。
塾講師ステーションなら、気になる塾の時間外手当がつくかどうかを求人票から確認できます。
- 塾講師ステーションの求人画面で気になる塾を検索する
- 求人情報の「給与」または「待遇」の欄をチェックする
\塾講師ステーションなら採用祝い5,000円分貰える/
スーツ着用を避けたい
Q. 塾講師というと、みんなスーツを着ていて”お堅い”アルバイトな印象があります。自分は堅苦しいのは苦手なのですが、塾講師には向いていないのでしょうか?
A. スーツを着たりというのは当然ですし、先生と呼ばれるからには生徒にも保護者にも先生と呼ばれるにふさわしいたち振る舞いが必要です。特に一般常識に欠けている人は向かないでしょう。
でも堅苦しい雰囲気では全くなく、とにかく楽しくて明るい、ざっくばらんな雰囲気です。
株式会社Triumph 採用担当者
塾講師にスーツ着用を求める塾は多いです。しかし、中には塾にスーツを置いておける「置きスーツあり」や、「オフィスカジュアルOK」「私服OK」の塾もあるため、スーツが苦手な方はぜひ探してみましょう。
また、夏にはクールビズが適用される塾もあるので、気になる方は問い合わせてみてください。
勤務できる日数や曜日が週によって異なる
Q. 期間によって入れる日数が違うというのは、塾講師アルバイトでは受け入れてもらえるのでしょうか。
期間によって勤務可能な日数が変わるような学生は塾講師に向かないのでしょうか。
A. 忙しい期間が、夏休みや冬休みであれば、その期間は講習会がありますから、通常の時間割とは異なります。
試験中は多少は考慮されるでしょうが、サークル活動を主体に考えているなら、余り塾講師バイトはあわないでしょうね。そうは言ってもお金は必要でしょうから、週1回でエントリーすればいいですね。
TEP進学塾 採用担当者
出典:塾講師の質問・相談(Q&Aコーナー)より一部抜粋
塾講師の仕事は、曜日固定が多い傾向にあります。大学生はサークルや試験など、アルバイトに割ける日数も限られているでしょう。塾講師バイトの予定を先に入れて、他の予定を入れたり、あるいは入れる曜日や日数に変動のある方は「週1日~OK」や「曜日固定なし」の求人を探したりして、優先順位を決めて求人を探しましょう。
大学に通っていない
Q. 資格は持っているんですが、大学中退のせいか、なかなか雇ってもらえません。何か良い方法はないでしょうか?
A. こんにちは。「大学中退」だけだと確かにネガティブな印象を与えかねないと思います。しかし、その「中退」は何が原因だったのか、そして、その「中退」は今の自分にとってどんな学びになっているのかを、分析し、論理的に語れると、「素直さ」という点で評価してくれる担当者もいるかと思います。
人なので、失敗はありますし、完全ではありませんので、いかにその出来事と向き合ったのかを、しっかりと伝えられるのであれば、弊社では採用する可能性はあるかなと思います。前に進み続けようとしてみてくださいね!
株式会社エジクション 採用担当者
大学中退の場合、採用担当者にネガティブな印象を与えることがあります。しかし、しっかりと経緯を説明し、今後に活かす意欲を感じさせることができれば、採用への道が開けるでしょう。また、短大生や専門学校生を募集している塾であれば、採用される可能性は比較的高くなる可能性があります。
別の塾を退職している
Q. 塾講を辞めたあとまた新たに応募する場合、辞めた理由は細かく気にされるのでしょうか。また、敬遠されたりするのでしょうか。
A. 初めまして。学習塾本塾では、半年以上の勤務ができる方が好ましいとの基準で、求人採用をしています。ですので、短期間で他塾をお辞めになった理由をお伺いすることもありますが、決して減点材料とはなりません。むしろ、そのことを正直に記載していただいたことを前向きに捉えて、採用を検討させていただきます。
塾という教育に関わるサービスで大事なことは、生徒さまに正直に向き合うことができる大人であろうとすることも一つだと考えていますので、上記のような対応とさせていただいております。
株式会社COPRE 採用担当者
出典:塾講師の質問・相談(Q&Aコーナー)より一部抜粋
別の塾を短期間で退職している場合は、マイナス的な印象を与えることがあるのではないかと不安になるでしょう。しかし、退職につながった経緯を自分で分析し、改善策とともに面接官に伝えられれば多くの場合問題ありません。むしろ、塾によっては他塾の経験が優遇されるポイントになることもあります。
研修実施中だが不安をおぼえている
Q. 1ヶ月程前に応募して、現在研修をしています!研修の一環で、模擬授業をやっているのですが、全く上達しません。この段階で採用取り消しなどはあるのでしょうか?
A. 授業として全く成り立たないレベルであれば、可能性は否定できませんが、実際に子ども達と向き合って上達するケースはたくさんあります。
Dr.関塾 採用担当者
出典:塾講師の質問・相談(Q&Aコーナー)より一部抜粋
塾講師に向いているかどうかを研修段階で判断するのは早いかもしれません。簡単な仕事ではないため、誰でも初めはつまずきます。壁にぶつかった後に努力して、成長していくことで徐々にできるようになっていくものなので、訓練だと思って取り組んでみましょう。また、研修が充実している塾も多数あるため、チェックしてみてください。
塾講師に向いていないと思う人も諦めないで
塾講師は簡単にできる仕事ではないため、悩みを持つ人はたくさんいます。しかし、希望に合った塾を選んだり、働く際の心がけを変えたりと、工夫次第で働きやすい環境に変えられます。また、諦めずに仕事に向き合うことで、人間的にも大きく成長することができるでしょう。
塾講師になるなら、塾講師ステーション
塾講師ステーションのおすすめポイント!
塾講師に特化した検索条件で自分に合った塾を見つけられる!
15万件以上の口コミや先輩の体験談(インタビュー)などからリアルな塾がわかる。
登録した希望条件などをみて塾の人事から直接スカウトがくる。
サイトには掲載のない非公開求人があり、会員限定で公開している。
また、塾講師ステーションに登録して、応募した塾で採用されると5,000円分の採用お祝い(Amazonギフトカード)をプレゼント!
大学生活は何かとお金がかかるので、塾講師ステーションからのささやかなご支援でプレゼントしています。
登録がまだの人は、この機会に登録して快適な塾講師ライフを手に入れましょう。