特集記事のサムネイル画像

【プロ家庭教師】1500人指導したプロに聞いた教え方のコツや指導法を紹介!

 

プロ家庭教師として働くにあたって、教え方や指導法に不安がある方も少なくないことでしょう。今回、実際にプロ家庭教師として働かれている方と、学生として家庭教師を行っている方にインタビューを行い、教え方のコツを伺いました。
今後の指導の参考になること間違いなしです!

 

家庭教師を探したい方はこちら

時給
ランキング
1位 2位3位4位5位
センター名
(求人)
家庭教師の
トライ
オンライン
プロ教師の

メガスタ
プロ家庭教師の
名門会
 代々木進学会 家庭教師の
アルファ
時給 1,430~6,930円 3,180~6,420円 2,840~5,000円 2,500~5,000円 1,300~5,000円
エリア 在宅 在宅 全国主要都市  一都三県  全国 
必要経験 指導経験1年以上  4年制大卒 4年制大卒 中受対策経験5年以上  不問、大卒以上
授業形態 オンライン指導 手元を写せる書画カメラ(貸出式)で授業 ご自宅もしくは駅前教室で指導 生徒宅で授業 生徒宅もしくは、オンラインで授業 
特徴 高時給案件が見つかる!
研修とサポートがあって安心!
オンライン指導!効率的に稼げる!  完全分業制!講師に業務に専念可! 中学受験特化!非公開の高時給案件あり! 未経験者歓迎!
学歴に自信がなくても
安心◯
未経験歓迎!

 今すぐ
登録

※アイコンをクリックorタップすれば各企業に応募できます。 

 

目次
取材協力者のプロフィール
そもそもプロ家庭教師とは?
教え方のコツ
こんな時どうする!?困った経験と対処法
初回指導・実際の指導の流れ
まとめ

 

取材協力者のプロフィール

取材協力者のプロフィール

 今回、社会人プロ講師である社会人Sさんと学生で家庭教師をしている学生Hさんにインタビューを行いました。2人のプロフィールは以下の通りです。

仮名 社会人プロ講師Sさん 学生家庭教師Hさん
年齢、性別 40代前半、男性 20代前半、女性
職種 予備校講師・模試や試験の校正 大学3年生         
指導歴 予備校講師を含めて講師歴22年 8ヶ月
時給 5,000円 2,000円

  

そもそもプロ家庭教師とは?

そもそもプロ家庭教師とは?

Q. 学生などの一般家庭教師とプロ家庭教師の違いは何だと思いますか?

社会人S: 1番の違いは視野の広さだと思います。

例えば学生家庭教師は今まで受験した、受かった学校についてはよく知っていますよね。けれどプロ家庭教師は自分が受験した、通った学校以外のこともよく知っています。
また、一般家庭教師の指導は受験すること、目標校に入学することをメインと考えがちですが、社会を経験しているプロだからこそ、合格後の職業だったりキャリアだったりについても話せることが多くあります。

 

POINT 
「プロ」は一般的に言われる指導経験が豊富なだけでなく、受験のその後のキャリアまで見据えた指導を行う。

 

教え方のコツ

教え方のコツ

Q. 実際に指導をする上で気をつけていたことはなんですか?

社会人S: 場当たり的なものではない指導を心がけていました。

その場限りのものではなくて、1つの問題を教えたらそれで10問解けるような指導を行っていました。

学生H: 単に解き方を教えるのではなく、生徒さんが自力で解けるように心がけています。

その場で暗記させるとか答えを教えるとかだけにならないように、というのはいつも念頭に置いています。

 

POINT 
プロに限らず、解き方や問題の考え方を身につけられるような指導が理想!
1つの問題限りではなく応用が効く教え方を心がける。

 

Q: 小学生、中学生、高校生、浪人生でそれぞれで教え方を変えている点はありますか?

社会人S: 学年や年齢で変えるということはなく、その子自身の成熟度で変えています。

小学生低学年は別ですが、生徒はみなさん対等に大人という扱いをしています。なれなれしい言葉を使うこともないし、しっかり科目の指導をしています。小学生でも進路が明確な子はいます。一方で目標や進路が明確でない場合は、高校生でも勉強よりもまずは社会に出てからの話をしたりと対応を変えていました。

学生H: 私は学年が上がればその分勉強する内容の難易度が上がるので、指導の仕方や内容を変えていました。

実際に、今の生徒さんは中学1年生の時から担当しているのですが、2年生に上がってからも1年生の時と同じ進度、同じ宿題の量で進めていたら非効率的だと感じ、習熟度に合わせた指導や宿題を与えていました。生徒さんの学年など状況によって臨機応変に対応する柔軟さは持ち合わせていたいです。 

 

POINT 
生徒個人に合わせたコミュニケーション、指導を行えるのがベスト。

 

こんな時どうする!?困った経験と対処法

こんな時どうする!?困った経験と対処法

Q: 今までの指導の中で困ったことはありますか?

社会人S: 生徒が重要度が低い問題にこだわっていた時です。

指導する側としてはやるべきことの優先順位があるので、テストや受験で出題頻度が低そうな問題にこだわる生徒の指導には困りました。

 

Q: そういう時はどうやって対処しましたか?

社会人S: 生徒さんがこだわっている問題について徹底的に話しました。

出題頻度が低そうなものでも、興味がなかなか逸れなかったらとことん解説をしました。そして、自分の別の知識と繋げて、優先順位が高い問題や解法に誘導することで対処していました。

 

Q: 生徒さんとのコミュニケーションという点で気をつけていたことはありますか?

社会人S: 生徒さんとの関係を築く上で最も大切なのは「生徒さんが興味を持っていることに自分がどれだけ興味を持てるか」だと思います。

将来の夢だったりとか、行きたい大学、学部の話などに対しては、自分自身の指導経験や実際の経験をもとに、たくさんの話をしていました。

学生H: 私はとにかく会話することに必死でした。

学校で何があったかやどんなことをして遊んでいるかなどを引き出してなんとかコミュニケーションをとるのに精一杯でした。社会人Sさんのような経験豊富なプロ講師のお話しだったら、生徒さんも夢中になってくれそうですね!

 

POINT 
無理に生徒さんが興味を持っていることから引き離さない!
「興味を持っていることに一緒に興味を持つ」姿勢をとる。

 

初回指導・実際の指導の流れ

初回指導・実際の指導での流れ

Q: 初回指導の時には何をしましたか?

社会人S: まず実際の指導に入る前に、生徒さんの現状確認などをしていました。

場合によっては保護者の方にも同席していただいて、アイスブレイクを兼ねつつヒアリングという感じです。内容は志望校について、現在の勉強法、今後の指導計画…などですが、生活習慣に関する話など踏み込んだ部分についても話したことがあります。

学生H: 私も同様にヒアリングを行っていました。

現状を軽く確認するくらいしかできなかったので、踏み込んだ話までできるのは流石プロだな、と思いました。事前にヒアリングで確認すること、質問することをまとめたチェックシートなどを準備しておくと時間を有効活用できそうですね。

 

Q: 実際に授業を行う前の流れを教えてください。

社会人S: 授業前には前回の宿題の確認をしています。

場合によって、詳細にチェックするときもあればざっと目を通して終わりにすることもあります。宿題でわからない部分があった場合はこの時に解決するようにしています。

学生H: 私も宿題チェックをしています。

宿題のチェックはSさんと同じですが、毎回全てを隅々まで確認していたので、できていそうなときは全体をざっくり確認することで時間を削減したいと思います(笑)

 

Q: 授業後の流れを教えてください。

社会人S: 登録している会社の規定で1ヶ月に1回指導報告を提出するので、それを記入しています。

内容としては、どんな単元をやっているか、できているところ、できていないところ、出した宿題などを記入しています。

学生H: 保護者の方とお話しする時間を取っています。

私は指導報告の提出などの規定はないので、毎回の指導後に5分程度保護者の方とお話しして、指導中の様子や勉強の進捗を伝えるようにしています。この辺りは、登録している会社によっても大きく変わりそうですね。

 

まとめ

今回はプロ家庭教師のSさんと、学生家庭教師のHさんにお話を伺い、プロと学生の違いや指導法のコツを伺いました。

プロ家庭教師の教え方のコツは、

  • 指導の時限りではなく、解き方が身につく指導を心がける
  • 生徒さん個人に合わせて、勉強の指導だけでなく将来の話やキャリアのアドバイスもする
  • 生徒さんが興味を持っているものに一緒に興味を持つ
でした。
ぜひこの記事を参考にして、今後の指導に役立ててください!

プロ教師に挑戦するなら

 

塾講師ステーションキャリアでは、正社員~プロ講師まで、業界No.1の求人数を誇っています。

 

また、登録するだけで、希望地域や得意分野、経歴に合わせてスカウトが届くので、登録しておくだけでプロ講師の求人と出会うことができます。
サイトには掲載のない非公開求人もあるので、事前に登録しておくことがおすすめです。 


 

 

あわせて読みたい記事

【2022年7月更新】プロ家庭教師特集!おすすめ求人7選(副業・週1~QK!)
プロの家庭教師を募集しているおすすめの家庭教師事業所を7社紹介しています。それぞれの特徴を一覧でご覧いただけます。

家庭教師のトライの時給は?選考は?10年働いた社会人に聞いてみた
家庭教師のトライを利用し、実際に働いた社会人に時給や選考内容、指導のコツ等をまとめています。トライの登録に迷っている方は参考にしてみてください。

キーワード

関連記事

新着記事

画面上部に戻る