- 塾講師バイトTOP
- 情報局
- 塾講師の質問・相談(Q&Aコーナー)
- 生徒との関係構築
生徒との関係構築の質問情報
14件
- 生徒との関係構築
- 塾回答有
- 質問者:Chem
- 日付:2015/06/10 21:48:20
- 回答数:1件
- 子どもでも大人でも1人ひとり性格は異なるので気にしなくてよいと思います。特に、指示したことに対して素直に取り組んでいるのであれば問題ありません。あなたは、仲良く話すことが誰でも気持ち良いと思っているかもしれませんが、その生徒は話さないことが気持ち良いことなのかもしれません。ですから、仲良くなることが全て正しいとはいえないと考えるとよいと思います。ただ、あなたが仲良くなりたいと思って関わろうとすること自体はよいと思います。それが押しつけではなく、何か生徒と楽しいことを共有したいという思いであれば、伝わることもあると思います。それがもしかしたら、筆談(交換日記)かもしれないし、4コマ漫画かもしれないし、腕相撲かもしれません。生徒のことを思いやりながら、いろいろなことをしてみるとよいかもしれませんね。
- 生徒との関係構築
- 塾回答有
- 質問者:pauloop
- 日付:2015/06/06 22:51:21
- 回答数:1件
- カンニングはもちろん注意すべきことです。けれども集団の中で注意して、それが効果を発揮するのは講師と集団との信頼関係があるときです。ですから、それがあまり自信がない場合、最初は1対1の状況をつくって注意したほうがよいと思います。また、内容としてはいきなり『注意』するのではなく「この前のテストで~を見たけれども、何かプレッシャーとか感じているのか」のように生徒側が話を受け入れるような話し方で入るとよいと思います。いずれにしても、上司や同僚とも相談してみんなで解決していくとよいと思います。
- 生徒との関係構築
- 未回答
- 質問者:匿名
- 日付:2015/06/06 13:29:21
- 回答数:0件
- 生徒との関係構築
- 塾回答有
- 質問者:tokyo uni
- 日付:2015/06/05 19:16:35
- 回答数:1件
- 難しい悩みですね。働かれている教室の方針もあると思いますので、まずは教室の長の方に相談したほうがよいかと思います。個別指導で大学生の方が教える場合、生徒は先生のことを先生と同じように頼れるおにいさん、おねえさんという感じで接してくれることが多くあります。仲良くのなかにメリハリをつけることが大事だと思います。話すときは話す。勉強させる時はさせる。ポイントは、生徒主導にならないようにすることです。 1つの参考意見としてもらえたら幸いです。
探している情報が見つからない場合は質問してみよう!