その他の質問情報
31件
- その他
- 塾回答有
- 質問者:チョコ
- 日付:2019/11/25 00:41:50
- 回答数:2件
- 2月中旬から3月上旬となると、新年度を迎える前の時期でもありますので、教室によっては 比較的講師の配置に余裕があるときではないかと推察致します。 当方でもボランティア活動や、実習などで講師の方が途中勤務不可となる時期が年間通してございますが、シフト制で毎月異なっても問題ないとしているため、チョコさんが感じられた問題が発生しません。 また、基本的に学生講師の方々は、自分の将来をしっかりと考えられていますので、その行動を阻害するものは一切ないと考えてもよいと思います。
- その他
- 塾回答有
- 質問者:アコ
- 日付:2018/05/22 07:51:31
- 回答数:1件
- 厳しいことを言うようですが。どうすれば良いかは自分で決めてください。 ここで質問をして回答を受けて決めることではありません。 なお当塾におきましては、タイミングによって採用したい方が大きく異なります。 個人指導の先生、集団授業の先生、〇〇科目の先生、〇曜日ができる先生などです。 そのためご応募頂いた方とこちらの採用したい方が上手くマッチングできた際に採用となります。 その理由は、採用させて頂いてもその方が希望するように働けなければ辛いですし、またこちらが期待する働きをして頂けなければ意味がないからです。 不採用の理由は様々ですので、塾講師に限らず色々と挑戦されてみては如何でしょうか。
- その他
- 塾回答有
- 質問者:まー
- 日付:2018/03/07 01:40:16
- 回答数:1件
- 「今度来て欲しい」と言われてから何日経過しているのかわかりませんが、直接お電話して確認された方が良いかと思います。電話で確認することは全く失礼には当たりませんし、言葉の勘違いや、すれ違いでその塾さんも「いつ来るのかな?」と連絡や来塾を待っている可能性もあると考えられます。どちらにしても、密にご連絡を取られる方が良いと思います。
- その他
- 塾回答有
- 質問者:kara
- 日付:2017/12/21 14:40:57
- 回答数:1件
- 生徒本人のやる気と時間の余裕にもよりますが、明らかに負荷が大きいのであれば調整は必要だと思われます。 塾の体制にもよりますが、自習などに来させて時間を作ってあげるのも一つの手ではないでしょうか。
- その他
- 塾回答有
- 質問者:スキャボン
- 日付:2017/05/05 18:01:44
- 回答数:1件
- ・私の教室の場合は面接時に当方から「複数面接」の有無を尋ねます。後々、「本人」も「1つ目の塾」も「2つ目以降の塾」も身動きが取れなくなります。
- その他
- 塾回答有
- 質問者:匿名
- 日付:2017/03/24 18:30:21
- 回答数:3件
- 基本的には月1回、銀行振り込みでしょうね。
- その他
- 塾回答有
- 質問者:makoto
- 日付:2017/01/30 22:35:33
- 回答数:2件
- ありがとうございました
- その他
- 塾回答有
- 質問者:ayu
- 日付:2015/11/10 00:31:31
- 回答数:5件
- その個別指導塾がどんな塾なのかわかりませんが、講師間の交流があるかないか?研修があるかないか?についてはその塾の塾長や校舎長次第であるとしか言えません。 同じ会社の塾であっても校舎長やベテランの講師達によって全く違う場合もあります。 研修とは名ばかり、指導方法を聞いても返ってこないことに不安を持っているのであれば、研修があったり、指導方法を聞いたら答えてくれる塾長や校舎長がいる塾はたくさんあるはずですから他の塾に勤めた方がいいのではないでしょうか? アルバイトと言えども個別指導であれば生徒に取っての先生はあなただけです。プロ意識を持って是非頑張ってください。
- その他
- 塾回答有
- 質問者:くるりんぱ
- 日付:2015/09/29 19:34:33
- 回答数:1件
- 労働契約は2週間前に退職を申し出ることで、認められます。年度末で退職する場合、11月中に申し出、12月末で退職します。と文書で伝えることで、スムーズに退職ができるはずです。
- その他
- 塾回答有
- 質問者:あみど
- 日付:2015/09/02 23:38:40
- 回答数:1件
- 過去のご質問ですが、これから応募される方の参考になるかと思い回答いたします。 採用面接時には、塾講師ステーションからのメールで、勤務可能日数や指導可能教科はメールで連絡をいただいています。 しかし、応募の際の内容と、面接時の希望が異なることも多いため、面接当日に確認する個別指導塾がほとんどだと思います。ですので、そこでしっかり伝えることができれば問題ありません。 もし、質問者様の面接時に上記の確認がなかったのであれば、事前に確認しておいたほうが良いかもしれません。予定外の教科や学年の授業を組まれてしまうと大変ですよね。 教室責任者(室長など)としっかりと話し合いや確認ができる環境は、安心して力が発揮できると思いますので、ぜひ採用された後もどんどんコミュニケーションを取っていってください!
探している情報が見つからない場合は質問してみよう!