個人指導塾で小5受験算数を教えています。
自分なりのやり方で解きたいタイプの男の子で、
こちらが解説すると、あえてちがう方法で解こうとします。
計算の能力はとても高く、講師の私よりも早い程です。
自分で考えるときの発想力も豊かな子です。
しかし困ったことが2つあります。
①式を書きたがらないため間違った考えをしても気付かず、自分は合っていると言い張ります。(保護者の方から式を書かせるようにお願いされています。)
②教わったことを素直にやらないので、単元によって典型的な解法が身につきにくく、テストで点数が取れないことがあります。
①②の解決のために、「式書いてね!」「今度はこのやり方で解いてみよう!」と何度も言っているとだんだん機嫌をそこねてしまい授業にならなくなります。
彼の発想力とやる気を潰すことなく、伸ばしていく指導方法、アイディアを教えてください
自分なりのやり方で解きたいタイプの男の子で、
こちらが解説すると、あえてちがう方法で解こうとします。
計算の能力はとても高く、講師の私よりも早い程です。
自分で考えるときの発想力も豊かな子です。
しかし困ったことが2つあります。
①式を書きたがらないため間違った考えをしても気付かず、自分は合っていると言い張ります。(保護者の方から式を書かせるようにお願いされています。)
②教わったことを素直にやらないので、単元によって典型的な解法が身につきにくく、テストで点数が取れないことがあります。
①②の解決のために、「式書いてね!」「今度はこのやり方で解いてみよう!」と何度も言っているとだんだん機嫌をそこねてしまい授業にならなくなります。
彼の発想力とやる気を潰すことなく、伸ばしていく指導方法、アイディアを教えてください
- 生徒のモチベーション向上
- 投稿日:2018/01/13
- 投稿者:まいめろ
- 回答数:1件
現役の塾講師です。入試には式や考え方を書かせる問題も多く出題されます。そのことを伝えて普段から式や考え方を記述させれば少しはやる気になるのかな、と思います。
また、プライドが高い子であると推測されますので考え方を講師に教えて欲しいといった姿勢で問題を解かせるのも有効かもしれません。
また、プライドが高い子であると推測されますので考え方を講師に教えて欲しいといった姿勢で問題を解かせるのも有効かもしれません。
- 投稿日:2018/01/27
- 投稿者:教育バカ
探している情報が見つからない場合は質問してみよう!