- 塾講師バイトTOP
- 情報局
- 塾講師の質問・相談(Q&Aコーナー)
- 塾講師の質問一覧
質問情報
430件
- 勤務時間&期間
- 質問者:東山台
- 日付:2019/05/13 10:51:30
- 回答数:1件
- 土曜開講の塾は、大手中小問わず多数あります。日曜開講は限られてますが、定期テスト前や受験直前で自習受け入れで教室開放している塾は散見します。 平日朝から開講している塾は、登校拒否児童対応、病院内教室などがあります。
- 勤務時間&期間
- 塾回答有
- 質問者:N
- 日付:2019/05/03 20:32:34
- 回答数:1件
- N様 高根ゼミナールでは少し余裕のある人員配置をしていますので、ご質問のような場合で授業をお休みしたい場合は他先生による代行を設定します。その際は副学院長か塾長に相談いただき、経営者側で先生の代行の計画をします。(教育実習や身内の不幸などにより長期や急な休みが必要になる場合は良くあることで、特別なことではありません。その都度対応できますので、ご安心下さい。) なお個人指導の場合には、代行ではなく先生と生徒様で相談していただき授業を振り替えて行うなどの対応も可能です。 ただし塾さんによって対応が異なると思いますので、面談等の際ご確認頂くのが良いかと思います。
- 模擬授業
- 塾回答有
- 質問者:かりんとう
- 日付:2019/04/02 09:14:11
- 回答数:1件
- その塾によるのでなんとも言えませんが、一般的には中学~高校の数学、英語の知識が問われると思います。
- 応募の不安
- 塾回答有
- 質問者:ひかる
- 日付:2019/03/24 19:19:34
- 回答数:2件
- こんにちは。「大学中退」だけだと確かにネガティブな印象を与えかねないと思います。しかし、その「中退」は何が原因だったのか、そして、その「中退」は今の自分にとってどんな学びになっているのかを、分析し、論理的に語れると、「素直さ」という点で評価してくれる担当者もいるかと思います。 人なので、失敗はありますし、完全ではありませんので、いかにその出来事と向き合ったのかを、しっかりと伝えられるのであれば、弊社では採用する可能性はあるかなと思います。前に進み続けようとしてみてくださいね!
- 求人その他
- 塾回答有
- 質問者:チャンスドリーム
- 日付:2019/03/19 21:38:29
- 回答数:1件
- 質問に書かれているご解釈で間違いないと思います。 社会保険完備であれば、処遇面は個人事業主でも法人でも変わらない場合が多いです。
- 応募条件
- 塾回答有
- 質問者:りんご
- 日付:2019/03/12 14:15:49
- 回答数:1件
- 当教室では兼業とみなしていません。他塾さんでもおそらく同様だと思いますよ。 当教室の先生では、現在、高校や小学校でチューターをされている先生が複数名おられます。
- 入試情報
- 未回答
- 質問者:5+
- 日付:2019/02/23 13:42:36
- 回答数:0件
- 応募の不安
- 塾回答有
- 質問者:松梛千尋
- 日付:2018/09/27 14:29:28
- 回答数:3件
- 松梛さん、こんにちは。城南コベッツ愛甲石田教室にて講師採用を担当している竹田と申します。ご質問から日が経ってしまっており恐縮ですが、似たような境遇を経験されている方が数多くいらっしゃることかと思い投稿させていただきます。「担当生徒が決まらない」、「授業を任せてもらえない」というのは辛いことですよね。もちろん、教室の運営状況によりそのようなことが発生してしまうというのは仕方ない部分もあります。しかし、私の個人的な考えとしましては、そのような待機期間は勿体ないですし損だと思います。過去に何度か同様のご質問を投稿されていることから察するに、松梛さんは講師のお仕事を選ばれた特別な理由があるはずですよね。待っていても仕事が無いのであれば、現状を変えるべく他の教室へ応募してみても良いのではないでしょうか。塾はたくさんありますので、「松梛さんのような方がぜひ欲しい!」という教室はきっとあるはずです。ただし、行動する場合はその旨を在籍している教室の担当の方に事前にお話ししましょう。そこで引き留められることもあるかもしれませんが、松梛さんは松梛さんご自身のために考え行動すべきだと思います。拙い文章で申し訳ありませんが参考になれば幸いです。頑張ってください!
- 応募の不安
- 塾回答有
- 質問者:松梛千尋
- 日付:2018/09/15 16:47:54
- 回答数:2件
- 半年もの間、生徒が決まらないというのは、新規の生徒が入ってきていないからなのか、何かしら理由があるのかと思いますが、半年も仕事が回ってこないのであれば、他の塾への応募は構わないかと思います。
- 応募の不安
- 塾回答有
- 質問者:松梛千尋
- 日付:2018/09/09 15:28:48
- 回答数:1件
- こんにちは。掛け持ち不可の理由が、近くの塾同士の場合、生徒の流出や、「あの先生、あっちの塾にもいたよ!?」と生徒や保護者に言われるといった事態を防ぐためかと思います。そこがクリアできれば認められる可能性はあります。ただ、就業規則に明記されているかは分かりませんが、働く上でのルールということでしょうから、違反することになってしまいます。採用されてからでは、どちらかの塾に絞らざる得なくなり、一方の塾に迷惑を掛ける可能性もあるので、先に掛け持ちしたい理由を正直に話して相談されてはいかがでしょうか。掛け持ちしてでもやりたいということは、塾でのお仕事が好きなのでしょうから、頑張ってくださいね。応援しています。
探している情報が見つからない場合は質問してみよう!